500枚チャレンジ77日目。たてなか流クイックスケッチを続けているけど、何となくやりにくいが消えてくれない。

500枚チャレンジ記録 77日目練習

500枚チャレンジ77日。本日は色々やることがいっぱいで練習時間の確保に失敗。と言い訳してまた背景練習をやってません。

でも、中央郵便局まで行ったのに閉まってたのは地味にショックだぞー……(時間外)。

 

スポンサーリンク

今日の練習内容と素材について

【たてなか流クイックスケッチ】今日は第5回目!

 

実際に描いてるものはコレ。

実際描いたものはコレ。

77日目

今回はポーズにバリエーションがついた感じ。

1分間しかないので、結構焦ってわーっっ!とペンを走らせてます。

先ずは落ち着け、自分。

 

今日の背景練習。

本日も背景サボり中……今週のグループ課題は木なので、頑張りたいんだよぉぉ。やれよばいいだろと言うだけの話。

 

見本と比べて気付いた箇所は以下の通り。

練習後の一人反省会の結果、気付いた箇所はこういう所でした。

  • 何かやっぱりやりにくい!!!
  • 仕方が無いから、色々形を変えてやり方を模索中。
  • ついでに書き順も変えてみたり。
  • やりかたが合わないというより、形の捉え方が違うんだなとぼんやり思ったり。

練習5回目でまだまだ混乱中です。

ただ、昨日ぼんやり感じていた違和感の正体は何となく分かりかけてきた気はします。

自分の捉えたいアウトラインと、この描き方で捉えるアウトラインに誤差があって、見本の通りにアタリを取ると、そこから補正するのがとても苦労すると感じているのが原因のようです。

これは、独学で色々やってきた弊害だと思うのですが、先入観を排除して練習方法を素直に吸収することが出来ない自分の天邪鬼な部分が邪魔をしているという部分が大きいです。

ただ、長年やり続けていた事を真っ新にすることは簡単にはできないので、練習方法で吸収して活かしたい部分を取り込みつつ自分の形に落とし込むという状況に持って行けるよう、現在は模索中です。

やりにくいならやり方をひん曲げてしまえば良い。それで自分のスキルが上がるなら結果オーライ!

下手になったらダメだけど。

 

今日の逆の手作業。

で、本日の逆の手作業はこちら。

今日のドローイング

訓練再開したら、縦線だけは何十本に1回くらいは綺麗に書けるようになりました(気がするだけ)。

こうして利き手と逆の手で練習を繰り返していると、絵を何年も描き続けている(継続している)ことと、初心者から始めることでは、こんなに技術の差がでるんだなぁって思って面白いです。上手くなんねーことにイライラはするけど。

 

ちなみにー。

ずっと描き続ければ上手くなる(長期)は正論。

ずっと描き続ければ上手くなる(短期集中)は人による。

だと思います。

 

なんでかっつーと、感覚を鍛えるのには時間が必要だから。

見る事、考えること、理解すること、動かす事。これらが同時に出来て始めて納得のいくものが出来るんじゃ無いかなと。

見る事は自然に出来る。

考えることも教科書や指導者に出会えれば出来るし切っ掛けも生まれる。

理解することはタイミングがあるけど、それでも色々試せば出来る。

ただ、動かす事は時間をかけないと出来ない事もある。

それが量なのか時間なのかは人によるんじゃないかなと。自分の場合はどうやら、量じゃ無く時間のタイプみたいなので、短期的に技術が一気に上がるということは難しそうです。(逆の手見てるとそんな気がする)

 

絵の変化だけが見たいんじゃー!って人はこちらから。

練習ログ
練習ログイラストのみ。一覧にすることで、変化が見えやすく…なるかもしれない。

 

たてなか流クイックスケッチのタグ作りました。練習方法を継続して、課題が終わったらまとめページも作りたいなー。

取りあえずやってからまとめる。

 

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました